• ABOUT
  • BOOK

K note

付箋

思考の付箋

AIチャットくんは満月の夜を知らない

By 付箋 on 金曜日, 3月 10, 2023

AIチャットくんは満月の夜を知らない 話題になっている会話形式でやりとりができる対話型人工知能ボット「ChatGPT」。このChatGPTをLINEで使える「AIチャットくん」を試してみた。間違いや決めつけも一部見られる …

Continue Reading
0
騒動のメモ

だいぶ、「ずぶずぶ」のように見える

By 付箋 on 水曜日, 12月 28, 2022

「ずぶずぶ」に見える あちらからファイザー、こちらからモデルナと、mRNAワクチンに関するアメリカの二つの企業から、思いっきり食いつかれているように思う。でも、貪り尽くされることに抵抗するならまだしも、喜んで差し出してい …

Continue Reading
0
騒動のメモ

グレートリセットとは

By 付箋 on 火曜日, 12月 20, 2022

グレートリセットとは グレートリセットという言葉が、なぜか触れてはいけない都市伝説や陰謀論の類のような扱いを受けているように思う。でも、別にグレートリセットは、公然と語られている国際的なテーゼであり、コロナパンデミックや …

Continue Reading
0
雑学の付箋

中国の社会信用システムの評価基準

By 付箋 on 月曜日, 12月 12, 2022

中国の社会信用システムの評価基準 今後、デジタル管理社会、顔認証も含めた超監視社会が進み、日々の行動や言葉、繋がり、購入履歴や身体データなど、人生のあらゆる足跡が「一つ」に纏められ、管理される世界になっていけば、その「情 …

Continue Reading
0

投稿ナビゲーション

1 2 3 … 18 Next →
New
  • AIチャットくんは満月の夜を知らない 2023年3月10日
  • だいぶ、「ずぶずぶ」のように見える 2022年12月28日
  • グレートリセットとは 2022年12月20日
  • 中国の社会信用システムの評価基準 2022年12月12日
  • 「ワクチンに感謝、接種しましょう」の不思議 2022年12月10日
Popular Posts
最も訪問者が多かった記事 10 件 (過去 30 日間)
  • 「ワクチンに感謝、接種しましょう」の不思議 391
  • 物語性のようなキャンペーン 294
  • 感染経路、という発想の恐ろしさ 263
  • AIチャットくんは満月の夜を知らない 250
  • 可視化社会は幸福か 205
  • 原因ときっかけの違い 204
  • カフカが医者嫌いの理由 179
  • 苦手な言葉 168
  • プロールとは(『1984年』) 155
  • 体育座りはいつからあるか 142
Category
  • 思考の付箋(29)
  • 作品の付箋(14)
  • 広報の付箋(4)
  • 雑学の付箋(7)
  • 騒動のメモ(19)
Search
Theme by Scissor Themes Proudly powered by WordPress